美しい色合いを作りだすミカンの枝葉 #鈴木隆さん

 物心ついた時からものづくりや芸術への興味や関心はあったものの、地元の老舗書店に就職。しかしその後、独学で始めた作陶への熱量が高まり、会社を辞め本格的に陶芸家としてのキャリアをスタートさせた鈴木隆さん。


 「師も無く伝も無く独学で潜り込んだ陶芸の世界。思い通りに焼き上がらず悔しい思いをするばかりですが、そんな拙作を喜んで手に取ってくれる方がいることが何よりのモチベーションです。何千年も前に人が作った焼き物が遺跡から出土されることがあります。私にとって焼き物を作るという行為は自分がこの時代に生きていた痕跡を残したいということなのかもしれないですね」と語ります。 

 

美しい色合いを作りだすミカンの枝葉 #鈴木隆さん

 

美しい色合いを作りだすミカンの枝葉 #鈴木隆さん

 

 木々に囲まれる鈴木さんがかまえる工房「橙」。工房では、土や釉薬の新しい原料や配合を変えるテストを常に続け、研究しています。その中で生まれた作品の1つに、鈴木さんの地元である、神奈川県小田原市の名産であるミカンの枝葉を灰にして作る「みかん灰釉」を使って焼き上げる作品があります。灰や土に含まれる成分によって、特徴的な透明感のある水色がうまれます。それ以外にも、貫入青瓷など多彩な青瓷釉の作品も作陶しています。青の器は、馴染みのある地元、神奈川県小田原の海を連想させます。

 

美しい色合いを作りだすミカンの枝葉 #鈴木隆さん

みかん灰釉には剪定で落ちた枯葉を使っている

 

 多くの作品の縁には釉だまりと呼ばれる、しずくのような模様があり、美しくも親しみやすさがあります。透明感のある青みが特徴のみかん灰釉の器は鮮やかなお料理との相性が良いだけではなく、生地に生成り色が含まれるため、和食との相性もピッタリです。みかんの枝葉という、自然の資源を活かして生まれる器を自宅に取り入れてみませんか。

美しい色合いを作りだすミカンの枝葉 #鈴木隆さん

 

美しい色合いを作りだすミカンの枝葉 #鈴木隆さん

 

 

 

商品はこちらからご覧いただけます ↓

「鈴木隆さん」の商品を見る

 

 

SERENDOUCE CRAFTSでは、日本の伝統工芸品と暮らす現代の美しさと心地よさを提案しています。
Instagramからも作品をご覧いただけます。
https://www.instagram.com/serendouce_crafts_/

 

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。