展示会特集#14 岩佐昌昭 ―心を揺さぶり、経年変化を楽しむ陶胎漆器―

展示会「未来につながるものづくり」で展示させていただく陶芸作家、岩佐昌昭のご紹介です。

 

展示会特集#14 岩佐昌昭 ―心を揺さぶり、経年変化を楽しむ陶胎漆器―

 

アパレル販売員として勤務した後、備前焼の徳利に感銘を受けて興味が高まり、本格的に焼き物の世界に。
主に手がけるのは陶器に漆を塗った陶胎漆器。
陶胎漆器は、焼き物ならではの造形の自由さと、漆を塗り磨くことで生まれる独自の質感の両方の特徴を持ちます。
そこに銀箔が施されることで、経年変化した様子を楽しむことができます。
 
展示会では、プレート、お猪口、花挿を取り扱いしています。
末永く、共に過ごす作品をお愉しみにきてください。
 
 
Masaaki Iwasa
‘Heart-rattling Lacquerware You Can Enjoy Seeing Change Over Time’

While working in clothing sales, he became interested in ceramics after seeing a Bizen ware sake bottle. “My interest grew, and I entered the world of pottery in earnest. I want to move people with my work the way I was moved when first I saw Bizen pottery. I use silver leaf because unlike silver paint it is extremely expressive, and people can enjoy seeing it change over time.” Masaaki’s main work is ceramic lacquerware, which is made by applying lacquer to pottery. It is characterized by unique colors and textures that cannot be fully expressed by pottery or lacquer alone. He says, “Ceramic lacquerware is very attractive because it has the characteristics of both pottery, which can be expressed through molding, and lacquerware which has a unique texture created by applying color and polish. Silver foil is then applied to add life.”
 
■展覧会概要
会 期:2021 年 10 月 28 日(木)- 11 月 7 日(日) ※会期中無休
開館時間:11:00 - 19:00
     ※イベント開催のため、10 月 29 日(金)は 11:00-15:30 、 10 月 30 日(土)は 11:00-13:00/ 16:00-19:00
     (入場は閉館の 30 分前まで)
入 場 料:無料
会 場:ポーラ ミュージアム アネックス(〒104-0061 中央区銀座 1-7-7 ポーラ銀座ビル 3 階) 
アクセス:東京メトロ 銀座一丁目駅 7 番出口すぐ / 東京メトロ 銀座駅 A9 番出口から徒歩 6 分
主 催:株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
※新型コロナウイルス感染症の感染予防対策を実施し、安心してお楽しみいただけるように配慮して開催いたします。感染拡大 防止のためのお客さまへのお願いは、ギャラリーHP をご覧ください。
※人数を制限しての入場となりますので、混雑時にはお待ちいただくことがございます。 
※会場でのお支払いはキャッシュレス決済のみとなります
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。